スマートフォン版へ

ジェネラス

Generous

 牡 栗毛

15人

シェアする

競走馬掲示板 (41件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • -TKR-さん [43] -TKR-さん J5UpdYY

    ハギノアレグリアス(BMSジェネラス)
    G3 シリウスS 連覇達成

    2024/9/28 16:46

  • -TKR-さん [41] -TKR-さん J5UpdYY

    ハギノアレグリアス(BMSジェネラス)
    G3 シリウスS 優勝!

    2023/9/30 16:12

  • -TKR-さん [40] -TKR-さん J5UpdYY

    BMSとしてハギノアレグリアスが
    交流G3 名古屋大賞典 優勝

    2023/3/16 18:26

  • もんたろーさん [39] もんたろーさん NDUxiFY

    孫のミスティックグロウがいい馬です。
    オルフェーヴルと母父ジェネラスで欧州G1を勝つような馬が現れたらいいな。

    2019/4/28 8:25

  • なみこさん [38] なみこさん IAgFApM

    この馬もマルガレーゼン牝系だったのですね
    マキバオーのジェネシスはこの馬がモデルかなあ(修正済み)

    2017/7/17 17:21

  • ロブ吉さん [37] ロブ吉さん aDZlMIA

    >>36
    半妹(シンコウエルメス)の孫ですね。

    2016/10/4 10:10

  • ダークさん [36] ダークさん ISYVl3I

    孫のマジェスティが皐月賞勝ちましたよ!

    2016/5/10 12:45

  • とっちーさん [35] とっちーさん FGFlOVE

    お疲れ様でした。安らかに。

    2013/1/17 8:47

  • Peachさん [34] Peachさん djOTGVA

    父として、最近は母父として
    「時々、妙に走るなぁ~」って産駒を輩出してくれた印象。
    (勿論、褒め言葉ですよ)

    25歳でした。ありがとう。

    2013/1/17 7:11

  • ほうたるさん [33] ほうたるさん ITEgRnA

    亡くなったようですね。

    この馬と前後して輸入された欧州の名馬たちのほとんどが種牡馬として成功せず、
    サンデー、ブライアンズタイム(他にミスプロ系の何頭か)が大成功し、
    種牡馬の輸入といえば、芝の欧州が基本という従来の考え方が否定されていく…。
    (アメリカ血統=ダート馬、単なるスピード型で芝の大レースでは通用しない)
    競走成績からは、なんとなく重苦しさを感じるのですが、血統的にはそれほどの
    重苦しさは感じさせないんですけどね。

    2013/1/16 14:46

  • 姉のWedding Bouquet(1987年産)からも優駿が出ていますね。

    2012/9/18 11:49

  • 見事な尾花栗毛だ。

    2010/8/22 11:12

  • 階段王子さん [30] 階段王子さん JjNiI5k

    母父として目立ってきたな

    2010/8/10 9:06

  • カノヤ桜さん [29] カノヤ桜さん EZAxdSg

    全然関係ないことですけどマキバオーに出て来るジェネラシスって馬のモデルはこの馬なのだろうか?

    2010/2/4 7:13

  • 東欧スロバキアでは年度代表馬を輩出したとか。
    まぁ、あの辺りのレベルでは当然といえば当然だが。(修正済み)

    2009/9/10 3:56

  • ついんPさん [27] ついんPさん GRVQNAA

    4/25、ランドウィック競馬場でおこなわれた 豪G1・シドニーC(芝3200m)を、
    直仔ジェルマノ[Germano]の産駒 イスタカリーム[Ista Kareem]が制しました。

    2009/4/25 14:57

  • エリモハリアーが代表産駒か…。

    期待はずれでしたね、日本では。

    2008/12/18 19:55

  • Bergkampさん [25] Bergkampさん RoUphQA

    >産駒のミスティックリップスが独オークスを勝ちました
    それも聞くと日本に輸入されてなければはたして向こうでどれぐらいの繁殖成績
    残してたか気になりますね こればっかりはどうにもならないけど
    まあ3歳春の強さすごい・・・あんなレース見れると爽快です
    しかし残り少ないながらもその中から本当にエリモハリアーがんばりますね

    2008/3/28 13:49

  • 意外と若い馬なんだ…。

    2007/12/31 10:46