スマートフォン版へ

トウショウボーイ

Tosho Boy

 牡 鹿毛 クラシック

177人

シェアする

競走馬掲示板 (263件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • かべさん [270] かべさん OXdkJIU

    TTGの中で一番現代でも通用しそう。血統はどこに残ってる?

    2025/2/9 8:57

  • PSG25さん [269] PSG25さん QAVYMxk

    現代ならダービーで負けた後、秋天、香港。翌年はドバイスタートで安田記念、元気なら宝塚。
    テンポイントやグリーングラスとはあまり顔を合せなかっただろう。そういう馬同士が互いに逃げも隠れもせず三度ぶつかってしのぎを削った。今となっては伝説上の出来事

    2024/11/4 0:21

  • ウマズキさん [268] ウマズキさん FYJ2REU

    未来に語り継ぎたい名馬ではリアルタイムを知る年配層の方達からの票はテンポイントとかなり水を開けられる結果。
    やはり不運な死を遂げたテンポイントの印象は強烈だろうがトウショウボーイは種牡馬としてクラシック三冠馬を輩出して輸入種牡馬全盛時代においてノーザンテーストに食らいつき内国産種牡馬の中では突出した存在だった。
    現役時代TTGと共に競馬人気を上げ種牡馬としても大きく貢献。
    流石にオグリ、ディープには敵わないだろうが個人的にはトップ10入りはする名馬。(修正済み)

    2024/9/23 11:10

  • 今日のJRAのガチャがトウショウボーイでした
    若い頃の邦彦さん豊さんそっくりw

    2024/4/26 14:50

  • unknownくんさん [266] unknownくんさん cZk3kUA

    米パワー

    2024/3/28 18:48

  • ウマズキさん [265] ウマズキさん FYJ2REU

    イクイノックスの1.55.2
    トウショウボーイの1.58.9
    どちらが衝撃的だったのだろうな?
    近年は超高速馬場だからって事が常に頭をよぎりレコードの衝撃が緩和された印象あるしトウショウボーイの方がイクイノックスのタイムよりも衝撃があったのかな?

    2024/1/27 10:16

  • 血統しーさん [264] 血統しーさん JylEYiQ

    年間10回も走るとか
    今じゃ考えられませんね・・・

    2023/11/26 14:23

  • 谷力さん [263] 谷力さん IWAVdBA


    遅ればせながら
    生誕50年でした
    皐月賞ワープ事件の衝撃から 自分も半世紀近く生きたんだとしみじみ(笑)

    ちなみに 母系に「トウショウ」がすらっと並んだトラジロウから来ました

    2023/11/22 17:51

  • 人生競馬さん [262] 人生競馬さん M3eVSRk

    >>251
    2000m神戸新聞杯歴代
    2005年ディープインパクト 1:58.4
    1976年トウショウボーイ 1:58.9
    2004年キングカメハメハ 1:59.0
    2002年シンボリクリスエス 1:59.1
    2001年エアエミネム 1:59.5
    2003年ゼンノロブロイ 1:59.5

    ボーイの凄さしか勝たん

    (修正済み)

    2023/8/29 19:41

  • 現役時代はおろか種牡馬時代さえ知らない。
    「天馬」というニックネームから何か想像上のサラブレットのように思えてしまう。

    2023/8/14 16:58

  • カズさん [260] カズさん MSIIQQQ

    昔の高松宮杯、距離2000mの不良馬場を斤量62kgで楽に逃げ切り。2000m以下ではトウショウボーイが史上最強。

    2023/6/22 13:03

  • ダークマターさん [258] ダークマターさん N3OJNJE

    >>247
    お助けボーイと言われていたのは、たぶんお父さんのテスコボーイの事かも

    2023/5/8 0:19

  • gladiateurさん [257] gladiateurさん NYQFlYE

    ダービー・札幌記念と2着が続いて迎えた神戸新聞杯。阪神芝2000mでクライムカイザーを置き去りにしての1分58秒9は至高。
    同じ阪神芝2000mで行われたトウカイテイオーの大阪杯、クロフネの毎日杯も歴史的快勝でしたが、ボーイ様の神戸新聞杯は世界レース遺産。

    2023/3/14 17:16

  • Mr.CBさん [256] Mr.CBさん EhVjdYQ

    武豊の言葉や毎日王冠の相手がサイレンススズカを最強馬として語られるが福永の父ちゃんがトウショウボーイに乗ってあの毎日王冠に出てたらサイレンススズカを差していたと今でも思っている

    2023/1/26 9:58

  • 天馬トウショウボーイ
    スピードがあり過ぎるが故、距離に限界があった。(修正済み)

    2022/9/7 10:15

  • 谷力さん [254] 谷力さん IWAVdBA

    札幌記念の映像が観れました
    https://www.youtube.com/watch?v=Hv4SaTDM64E
    向こう正面からなので
    躓きリズム崩しながら挽回していく古馬より背負ったボーイの凄さは伝わらないかもですが(笑)
    名実況も 合わせて(修正済み)

    2022/8/15 23:09

  • 風詩 龍春さん [253] 風詩 龍春さん KWUiAEQ

    産駒日本短~中距離。中央G1級vは短マイル多いが日本ダービー優勝(ミスターシービー)あり。(修正済み)

    2022/7/13 8:02

  • 関由美子さん [252] 関由美子さん FYVXQiA

    オーナーと同郷の中島啓之に騎乗依頼か来たとき 「池上が降ろされた馬には乗れない」と断ります。仮にわたしなら……

    2022/1/10 12:45

  • 曼哈頓珈琲さん [251] 曼哈頓珈琲さん NjEyWBk

    当時芝2000mなら世界最強だったのではないでしょうか。
    日本で芝2000mなら歴代最強だと思います。

    2021/12/9 17:52